離婚不動産の売却は協議離婚が望ましい
2012/10/27 | ウェルワークス | ニュース・ブログ, 住宅ローン・金利, 離婚不動産の売却
離婚の方法については
離婚した事無い人でもご存知の方も多いと思いますが、
協議離婚→調停離婚→審判離婚→裁判離婚
となります。
協議離婚は本人同士が合意すれば自由にできます。
子供がいる場合は親権者を決めなければ、
離婚届けは受理されません。
また、財産分与や慰謝料などは離婚届け後ではなかなか合意できませんので、
離婚届の前に話し合って決めた方がいいですね。
離婚の話し合い(協議)がつかない場合は、
家庭裁判所に調停の申し立てをする事になります。
そこで、話し合いがつけば調停調書が作成され離婚は成立します。
話し合いがつかなければ審判離婚と進みます。
不動産の売却はもちろん協議離婚の段階で、
大筋を決めておきたいものです。
不動産の売却が絡む離婚においては、
調停離婚、審判離婚となった場合、
時間を要しますので、すぐに売却できません。
調停離婚になった場合は最低でも3か月~6か月はかかります。
審判離婚になった場合は最低でも12か月~16か月程度かかります。
この間は不動産の売却は出来ません。
ですので、※すぐに売却しなければならない場合などは
出来るだけ話し合い(協議)で進めた方がいいです。
すぐに売却しなければならない場合とは、
例えばローンが払えない場合などです。
住宅ローンが払えない段階にきていて、
さらに調停・審判離婚に発展してしまうと、
任意売却か競売、それに伴って自己破産になる可能性が高いです。
そうなると、市場で高く売れるはずの不動産が、
高く売れるタイミングを逃し、
任意売却、競売ではさらに価格は下がり、
さらに、自己破産で、養育費も慰謝料も払えない(もらえない)・・
という、全部が負の連鎖になります。
たまに
『任意売却でも競売でもいい・・・』
という方がいますが、
任意売却や競売になっても債務は無くなりません。
自己破産した後も、払い続けなければなりません。
このことを踏まえると、
夫婦間でいがみ合って、調停や審判に持ち込むことは
決して望ましい事ではありませんね。
不動産は売却後も債務が残り、
慰謝料は払えない(もらえない)
自己破産になる。
いい事は一つもないです。
このことを考えれば、
不動産の売却が絡む場合は、
話し合い(協議)で解決すべきです。
最初のとりかかりから、
話し合いで解決できるように段取りをし、
準備をして話し合いに臨んで下さい。
もし、その前に必要であればご連絡頂ければと思います。
ケースに応じてご説明します。
何が幸いするかわからない・・
2012/10/27 | ウェルワークス | ニュース・ブログ, ヒトリゴト
こんにちは松野です。
中学生の頃、僕の進む道は進学校に進んで、
公務員になる事。
と、両親と祖母に決められていて
恐らくそうなるのだろうと自分でも思っていました。
今思うと、公務員にならなくて良かった。。
と、心からそう思っています。
(もしかしたら、なれなかったのかもしれませんが・・)
本当にならなくてラッキーです。
本当に幸せものです。
(理由ははばかられるので書きません。)
なぜ、今の職業を選んだのかについては紆余曲折していて、
自分でもよくわからないところがありますので、
別の機会に書きますが、
今の仕事は本当に素晴らしい仕事だ。。
と心から思っています。
もし中学生の頃、音楽に出会わなかったら・・・
今の仕事にも出会っていない。
もし、音楽に出会っていなかったら・・
家出をする事もなかったし、
もしかしたら本当に公務員になっていたかも。。
そう、考えると音楽に出会えて幸せだったのですね。
今は、音楽とは無縁の仕事ですが、
自分を表現するという部分では似ているのかもしれません。
あの時、プロになるということ諦めていなかったら、
この仕事には出会っていない。
何が幸いしているのか?
その時点ではわかりませんでした。
リュックベッソンの言葉を借りれば
”人生って思わぬ所に連れて行ってくれるものだなぁ・・”
という事になるのでしょう。
そして今、もしかしたら何か幸いしているのかも・・・
そう思うと、わくわくしますね。
離婚と不動産売却相談について
2012/10/27 | ウェルワークス | ニュース・ブログ, 離婚不動産の売却
いつも沢山の方に見て頂いて、
ありがとうございます。
離婚と不動産売却での、
メール相談について書いてみたいと思います。
まず、弊社への相談の8割強はメールで頂く事が多いです。
弊社の場合、 名前も匿名可能で受け付けています。
電話番号や住所も記載しなくて大丈夫です。
ただ、返信用のメールアドレスは必須にさせて頂いています。
通常こういった相談サイトや売却のサイトなどでは、
名前・住所・電話番号・メールアドレス・相談内容・・
などが必須の記載事項になっていますが、
弊社は住所も電話番号も記載しなくて大丈夫です。
また、電話番号を記載された場合でも、
ファーストアポイントで電話する事はまずありません。
電話返信を希望された場合のみ電話をさせて頂きます。
なので、基本的には個人情報はメールアドレスのみで
お気軽にご相談頂けるようにしています。
また、返信後も不動産売却への勧誘メールなども致しませんので、
ご安心頂ければと思います。
通常、相談とは事前、直前、進行中、事後・・・ など、
そのタイミングで相談の内容は異なりますし、
今後を踏まえての相談の場合もありますので、
あえて住所や電話番号の記載を必須事項にしておりません。
相談後の返信メールは早ければ2時間後、
遅くても翌日には返信します。
※火曜日の夜メール頂いた場合を除いては(水曜日定休の為)
相談後、すぐに売却に取り掛かれる案件もありますし、
売却前に離婚協議書や取決めが必要な場合もありますし、
これから相手に離婚と不動産の売却を切り出す人もいますし、
その準備として予備知識を得たい人もいます。
メール相談と一口にいいましても、
1回で終わる方もいますが、
10回~20回程度やり取りする場合もあります。
理解できない場合や、わからない場合は、
何度でもリクエストして頂ければ、 何度でも説明致します。
自分有利に事を進める場合においての
物事の進め方は準備8割、本番2割といいますが、
何事も8割程度の準備(知識)をしておけば、
離婚する場合でも不動産の売却をする場合でも、
自分有利に進められる事が多いです。
その準備と知識を得る為に どうぞお気軽にご利用頂ければ幸いです。
環境を変えるには・・・
2012/10/25 | ウェルワークス | ニュース・ブログ, ヒトリゴト
今、皆様いろんな環境に置かれている事と思います。
不遇に打ちひしがれて生きる糧を亡くした人・・
自分の許容量を超えた試練に夜も眠れない人・・
いろんな環境があると思います。
でも、これは自分で乗り越えて変えていくしかありません。
環境を変えたければ、自分で変えるしかありません。
と、本などには書かれています。
でもこれは非常に難しい事です。
ちょっとの勇気と・・
ちょっとの行動で・・
などと言う方もいますが、
ちょっとの勇気と、ちょっとの行動で
環境を変えられる人はそもそも強い人です。
私もそうですが、
ちょっとの勇気程度では環境を変える事ができません。
ちょっとのもがき程度では環境は変わりません。
私事になりますが、
私が過去、環境を変える事が出来た一番の要因は 『人の助け』でした。
今でもそうです。
ある事に必死に乗り越えようとしている私を見て、
ある友人が助け舟を出してくれました。
そうです『人の助け』こそ、
環境を変える助け舟になります。
ただ、『人の助け』だけを待っていてもダメです。
助けて・・・助けて・・・助けて・・・と叫ぶだけでもダメです。
これでは誰も助けてはくれません。
それなりに自分でも動く必要がありますね。
自分で悩んで打ちのめされて、
そして満身創痍で進む時、
初めて人の助けの舟がやってきます。
そう信じて前に進みましょう・・
絶対大丈夫。
人を羨ましがる資格も妬む資格も無い
2012/10/25 | ウェルワークス | ニュース・ブログ, ヒトリゴト
悲しいかな、そして嬉しいかな
人は過去創造したものが現実として存在しています。
そういう意味で、
今、あなたが置かれた環境は、
間違いなく自分で選んだ環境だと言えます。
自分で選んだ仕事、
自分で選んだ環境、
自分で選んだパートナー、
自分で選んだ所得、
全て自分で選んだ生き方なのです。
だからむやみに人を羨ましがってはいけません。
自分が選んで進んだ結果が、今の自分です。
だからむやみに人を妬んでもいけません。
こういうふうに言うと、
ある人は、
「自分で選んできたわじゃない・・」
「・・・・があって、仕方なく・・・」
「旦那が・・・で・・、こうなった・・・」
「親が・・・言ったから・・・」
「私のせいじゃない・・・」
と、言います。
でも結局これも、自分で選んだものの1つですね。
人に自分の人生をゆだねた結果です。
人の意見に従って生きた結果です。
冷たい言い方かもしれませんが、
自分で自分の生き方を貫かなかった人は、
人を羨ましがる資格も、妬む資格もないです。
ひとつだけ許される事があるとすれば、
強がる事ぐらいでしょうか。
よく、他人の年収を羨ましがる人がいますが、
自分でリスクを取らないで、
他人の年収を羨ましがる資格が無いのと同じです。
自分でリスクを取らない人は、
リスクを取った人のおこぼれを
指をくわえて待つしかありません。
リスクを取った人に、
情報とお金は流れるようになっているそうです。
リスクを取った人は、
器いっぱいのあまりある情報とお金を持つ事ができ、
リスクを取らなかった人は、
器からあふれた分を皆で分け合う事になります。
そして、気が付く頃には・・・
サイト内検索
ニュース・ブログ カテゴリ
ニュース・ブログ 新着情報
ニュース・ブログ アーカイブ
成約事例ご紹介 新着情報
その他の不動産売却