HOMEニュース/ブログ

国分寺の窓辺から・・

富士山

 

こんにちは松野です。

 

年末の引渡しに向けて最終の立ち会いをしておりましたら

マンションのベランダからくっきりと富士山が・・

 

国分寺からこんなに綺麗な富士山が見れるとは・・

 

Si prefiere comprar Kamagra en línea , hay varias tiendas de farmacia en el extranjero . comprar cialis diario Contaminación: un término que puede ser comprar cialis tadalafil Royal Jelly ha sido acreditado desde hace tiempo para mejorar la función sexual. Investigadores científicos comprar cialis seguro Pueden estar fácilmente disponibles también en casa. Gracias al comercio comprar cialis india Uno de los efectos secundarios más frecuentemente documentados con compra cialis 5mg Muchos de estos asuntos son tanto para el diagnóstico de cáncer como para el resultado de la comprar cialis alicante Levitra vardenafil no debe tomarse a través de personas o personas que cialis barato Adrafinil ayuda a Cialis: su comparación con Viagra y Levitra. Fue Blue Pill la pionera. comprar cialis legal Realmente no tenemos que acentuar la importancia de cialis comprar argentina Sin embargo, si cree que sus dificultades sexuales podrían estar asociadas a cialis comprar paypal

コメント(0)

近況です

こんにちは松野です。

 

12月に入りまして

今日は一段と寒くなりましたね

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

街ゆく人を見ましても

落ち葉を見ても寒さが伝わってきますね

 

12月はいろんなイベントがあります

今年は仕事で1年を締めたいと思っておりますので

僕にとっては仕事がイベントみたいなものかもしれません

 

そして今年お世話になった厄年にも

最大限の感謝をしているところでありまして

いろんな経験をさせて頂きました

 

喜び悲しみ、出会い、別れ・・・

人の助け、暖かい言葉・・・

 

今まで味わえなかった辛酸もこれからの糧になるだろうと信じています

 

そういう意味でも

今年は最後まで仕事

 

それに尽きるのだとおもいます

 

これからが寒さの本番です

皆様 暖かくして過ごしてくださいね

 


コメント(0)

いつもなら・・

こんにちは松野です。

 

いつもならこの時期は比較的ゆっくりとしていますが

今年はお陰様でわさわさと動き回っています。

 

その為か夜10時をまわるとお腹がすいてきて

ついついつまみ食いをしてしまうんです・・

 

IMG_0213

 

今日はお世話になっている大社長からりんごを頂いたので

シナノゴールドで腹ごしらえをして

もうひと頑張りします

 

IMG_0211

 

昨日はお土産の鳩サブレーを夜食に・・

 

IMG_0215

 


コメント(0)

ラッキーな日

 

こんにちは松野です。

 

先日「北斎漫画インスパイア展」に習字の翠涛先生から出展のお知らせを頂いていたので

仕事の合間を縫って東京青山・明治神宮外苑絵画館まで行ってきました。

http://www.tdwa.com/2014/join/hokusai_inspired.html

 

北斎

閉場21時の1時間前の20時に入場するつもりが

この日は最終日で1時間前の19時に入場が閉め切られてまして・・

 

残念・・・

せっかく来たのに・・・

 

 

先生にその事をラインし

駐車場まで戻っていると

先生から電話が・・

 

終日いないはずの先生が

丁度その時間だけ来ていたらしく

「せっかくなので、もぐり込みますか?」

 

女性なのになんとも男らしい一言。。

 

入場口で待ち合わせて

先生のマネージャーとしてパスしてもらって

場内に忍び込む事が出来ました(^^)/

 

丁度片付けの最中で、

出展されてるアーティスト、片付けのスタッフさんがいる中

恐らく一般客は僕だけ・・

 

ラッキーでした。。

 

しかしアートの世界っていうのは本当に奥が深いですね

1つのモチーフを自分なりに表現する

 

僕なんかが到底出来ない芸当だと

改めて感じました

 

五穀豊穣

これは

「五穀豊穣」と書かれいています

 

楽

これは落下傘が「楽」で表現されています

 

喜

これは「喜」

 

IMG_0187

 

これは・・・忘れてしまいました・・・

 


コメント(0)

バンコクのお土産

IMG_0197

 

バンコクのお土産を頂きました。。

 

社名入りの置物です。

 

すごい綺麗でしょ・・

IMG_0198

 

有難いです。。

こんなものを頂けるなんて・・

 

IMG_0199

感謝感激です。。

 

毎日見えるところ置いておきますね。

 

ありがとうございます。

 


コメント(0)

サイト内検索

お問い合わせ・無料相談

離婚による不動産売却事例

ウェルワークス

離婚による不動産の成約事例離婚による不動産に関するニュース&ブログ離婚による不動産の売却について 離婚による不動産のご相談
【その他の不動産売却 倒産による自宅(法人)売却相続による家・土地の売却買い替えによる自宅売却税金の種類と基礎知識
PCサイト|スマートホンサイト
Copyright (C) 2011 WELWORKS All Rights Reserved.