HOMEニュース/ブログ

人間は寿命があるから・・・

こんにちは、松野です。

 

人生200年と言われれば・・・・

100年は遊んで・・・ 残りの100年は仕事して・・・

適当に過ごそう・・

 

200年あるんだから、 多少の失敗は深く考えず、 まっいいっか。

と、次・・次・・・とトライしていくのでしょうか?

だらだらと過ごすのでしょうか?

 

今、日本は長寿の国で、 平均で女性86歳、男性79歳だそうです。

だんだん長生きになっていますね。

 

戦国時代の平均寿命は 20年・・30年・・人生50年とさまざま言われていますが、

戦国の世においては、 病気や戦、飢えなどで、 時代の背景もありますし、

現在みたいにデータもなく、あいまいですので、 そこは、定かではありません。

 

今の時代に 人生の30年と言われれば、 どう感じるでしょうか?

 

私事ですが、 18歳~21歳までの、 4年間の極端な不摂生で、

ある病気になり、 その時の検査で、 医者に

「このままの生活では、あと4年もちませんね。」

 

と言われ、

つぶやきなのか・・、脅かしなのか・・、本当なのか・・、

今でも、正直わかりませんが、 そう言われて、

驚きもなく 薬だけもらって帰った記憶だけが残っています。

 

ああ25歳で死ぬのかぁ~

と漠然と考えていただけでした。

 

それから時が流れ、27歳の時でした。

 

もっと真剣に、めちゃくちゃ真剣に生きないと・・・

そんな事を真剣に、真剣に思った訳です。

 

そう思ったきっかけは横道なので、 ココでは割愛しますが・・・

 

人生30年と言われれば、 普通の人は、毎日毎日一生懸命生きよう!! と考えるはずだと思います。

 

この世に何を目的に 産み落とされたのか?

何を成す為に 産まれてきたのか?

 

人間は寿命があるから、人生を充実させようとする。

 

私はラジオから聞こえてきたこの言葉に、 醍醐味を感じました。

 

まだ数十年あると考えて生きていく事と

あと数十年あると考えて生きていく事、

 

あと数年しか生きられない・・

あと数ヶ月・・・・

あと・・

 

一日を真剣に。

 


コメントする

サイト内検索

お問い合わせ・無料相談

離婚による不動産売却事例

ウェルワークス

離婚による不動産の成約事例離婚による不動産に関するニュース&ブログ離婚による不動産の売却について 離婚による不動産のご相談
【その他の不動産売却 倒産による自宅(法人)売却相続による家・土地の売却買い替えによる自宅売却税金の種類と基礎知識
PCサイト|スマートホンサイト
Copyright (C) 2011 WELWORKS All Rights Reserved.